
コンビニのお菓子は色々種類のお菓子が出ていますよね。
特にプライベートブランドと言われるコンビニ独自の商品は無視できないおいしさがあります。
セブンイレブンで販売している『もちっとどら プリン&ホイップ』を紹介します。
この記事ではこのようなことがわかります。
- もちっとどら プリン&ホイップとは⇒固めのプリンが入ったカスタード入りのどら焼き
- 値段は?⇒192円(税込)
もちっとどら プリン&ホイップ
どら焼きよりは色目は軽めの色です。

なぜかプラスチックの容器の上に載っていました。
カスタードクリームがこぼれるのでその対策かと思いましたが、こぼれることはありませんでした。
クリームは少なめ。
食感
食感
生地はもちもちし過ぎで、切れにくいです。おいしいことにはかわりないですが、
普通のどら焼きをイメージしない方がよろしいと思います。
プリンも固め(弾力があります)

値段
値段は税込192円です。
まとめ
セブンイレブンで販売されている『もちっとどら プリン&ホイップ』について記載しました。
どら焼きというより別なデザートとして考えた方が良いです。
- もちもち感は生地もプリンもある
- プラスチックの受け皿はいらない
- プリンを柔らかめにかつ少なめにしてホイップクリームを増量したら最高