
エビオス錠は昔からある栄養サプリメントです。
なんと1930年に誕生している商品です。
アサヒビールグループ食品のエビオスと成分効果はどのようなものがあるでしょうか?
この記事ではこのような事がわかります。
- エビオス錠とは?⇒ビタミン、ミネラル、アミノ酸等が入っているビール酵母です
- 40種以上と栄養素が多い特徴を持ちます
- 胃腸の調子が良くなる効果があります
- ビールで有名なアサヒビールグループ関連会社が製造販売しています
エビオス錠とは?

ビール酵母から生まれた指定医薬部外品
胃腸・栄養補給薬という商品です。
ビール酵母は天然素材の乾燥酵母です。
エビオスの栄養成分は?
40種以上の栄養素があります。
ビタミン類

エビオスは9種類のビタミンを含みます
アミノ酸

- タンパク質は、ミネラル、脂質、炭水化物、ビタミンと並ぶ5大栄養素の1つです。
- アミノ酸はタンパク質を構成する材料となります。
※エビオスは必須アミノ酸9種類も配合されています。
必須アミノ酸とは?
エビオスに含まれるアミノ酸は18種類です
ミネラル
エビオスに含まれるミネラルは9種類です
その他
エビオスは他に7種類が配合されています
エビオス錠のまとめ
アサヒグループ食品から販売されているエビオス錠について詳細
エビオスを使用しての感想は下記の通りです。
-
栄養素は40種以上と多い
-
胃腸の調子が良くなる
-
天然ビール酵母から作られる
-
エビオスを摂取しての感想ですが、まず便秘はしていないことです
-
胃腸が悪くなることはなく調子が良いことです
-
不満といえば、1日30錠なので、量が多い事とつぶが大きいので飲みにくいことはあります
-
個人的には錠剤はじゃがいもみたいなにおいがします
リンク
2000錠では多い方は、少ない包装の商品もあり価格も低めになります。
下記に記載していますのでご参考頂ければと思います。

エビオス錠/包装は5種類/胃腸・栄養補給薬/アサヒグループ食品
ビールを製造する時に使用される酵母をビール酵母といわれ栄養価が非常に豊富です。
エビオス錠はビール酵母を材料にした錠剤です...
『たべもぐブログ』では食べ物、飲み物、栄養素等の情報を発信していきます。