
フグといえば猛毒の魚というのは皆さんご存じですよね。
ふぐの調理師免許を持った人だけがさばける唯一のお魚です。
さしみとか天ぷら等で食べるのが通常と思いますが、毒のある卵巣を特殊な工程で食べることが出来るのをご存じでしたか?
珍味のフグの卵巣のぬか漬けはごはんのおかずにあいます。
フグの卵巣 ぬか漬けとは
フグの卵巣ぬか漬けは石川県の郷土料理

作られ始めたのは江戸時代からと言われています
フグの卵巣には致死量が高いテトロドトキシンという毒素が入っている為そのままでは食べることは出来ません
数年かけて塩漬け、ぬか漬けすることで毒素を抜いていきます
手間ひまがかかっている食品です
フグの卵巣 ぬか漬けの商品
フグの卵巣のぬか漬けおすすめの商品
瓶にはいったものと真空パックになっている商品もあります。
リンク
リンク
他の珍味は下記の記事にになります。

珍味 鮭の麹漬けがごはんに最適です 紅葉漬 紅葉漬(こうようづけ)という商品です。 福島県福島市では昔からある商品です。 珍味の鮭の紅葉漬という麹漬けがごは...

珍味/じゅんさいとは/食感がぷるぷるの植物の新芽です じゅんさいと聞いてピンとくる方は多くないかもしれません。 秋田県の名産商品です。 沼や池に生えているスイレン科の植物...
『たべもぐブログ』では食べ物、飲み物、栄養素等の情報を発信していきます。