お菓子

薄皮まんじゅう/柏屋/あんこがたくさんはいったお菓子です。

まんじゅうは昔からある身近な庶民的なお菓子です。

その中でも福島県で知らない人はいないと呼ばれる饅頭があります。

 

柏屋の薄皮まんじゅうはあんこがたくさんはいったお菓子です。

 

この記事ではこのような事がわかります。

  • 薄皮饅頭は江戸時代から続く柏屋のお菓子です
  • 柏屋は福島県郡山市が本社です
  • 薄皮饅頭は周りの皮より中のあんこが多く食べごたえがある特徴です
  • 柏屋の薄皮饅頭は日本3大饅頭に1つです

名前の通り薄い皮にボリューミーなあんこが入っているお菓子です。

薄皮まんじゅう

薄皮まんじゅう こしあん薄皮まんじゅう こしあん

販売製造は柏屋

福島県郡山市が本社

柏屋の創業はいつから?

創業は江戸時代

  • 江戸時代から製造しており創業から約160年間になります
  • 皮が薄くあんがたっぷりの饅頭は当時珍しく名物となりました

柏屋の薄皮饅頭のおすすめは?

こしあんでもつぶあんでもおいしい

今は種類がたくさんありますが、昔からあるこしあんの薄皮まんじゅうがおすすめです。

つぶあんが好きな方はつぶあんバージョンもあります。

薄皮まんじゅう つぶあん薄皮まんじゅう つぶあん

柏屋の薄皮まんじゅう まとめ

薄皮であんこが多く入った饅頭

 

福島県に行ったらぜひ買って食べて欲しい1品です。

私はレンジでチンして食べるのが好きです。

柏屋の薄皮まんじゅうのまとめは下記の通りです

  • 薄皮饅頭は江戸時代から続く柏屋のお菓子です
  • 柏屋は福島県郡山市が本社です
  • 薄皮饅頭は周りの皮より中のあんこが多く食べごたえがある特徴です
  • 柏屋の薄皮饅頭は日本3大饅頭に1つです

ネットでも購入できるので、ぜひどうぞ。

 

お菓子まとめ
お菓子をまとめました/和菓子・洋菓子・その他甘いものです。限定品もあります。お菓子をまとめました/和菓子・洋菓子・その他甘いものです。限定品もあります。たべもぐブログ...
『たべもぐブログ』

たべもぐブログたべもぐブログ』では食べ物、飲み物、栄養素等の情報を発信していきます。