
今回は高級魚である金目鯛を使用しているラーメン店があるので食べに行って見ました。
2021年2月にOPENしたお店で、店名は『金目鯛ラーメン鳳仙花 横浜店』です。
ちなみにここ周辺はラーメン激戦区であり、家系ラーメンが多い地区です。
金目鯛ラーメン鳳仙花 横浜店
金目鯛を使用しているラーメン店で、他に新宿店、綱島店があります。
他店名は『金目鯛らぁ麺』ですが横浜店の看板は『金目鯛ラーメン』と表示されています。

数量限定 濃厚白湯 金目鯛らぁ麵
『濃厚白湯 金目鯛らぁ麵』は数量限定なので、午前中に行きました
-
値段は850円(税込)

食べた感想と見た目
見た目は上品な飾りつけです
チャーシューを真ん中に上にカイワレとユズの千切り、その横に金目鯛の身、穂先メンマと刻み紫玉ねぎとよく考えられているレイアウト。
味の感想
-
スープは金目鯛の風味が先に来ます。確かに濃厚な魚の味わいです。
-
めんは普通の太さのストレート麺
-
チャーシューはやわらかくミディアムレアっぽく食べやすい
-
金目鯛の身が入っているは初めての経験
-
ユズが途中で食べてくる時の飽きを感じさせなくなる効果がある
その他の感想
-
調味料(コショウ等)が置いていなかった。それだけ味に自身があるって事かな。個人的には途中で味を変えたい派なので少し不満あり
-
紙エプロンがあるので飛び跳ねが気にならないのはポイントが高い
-
カップル、女性客が比較的多い感じがした
-
お店がガラス張りで中の混み具合がわかるのでお店に入りやすい
他のメニュー
外に値段と写真が載っている看板があるので、どんなメニューがあるかわかりやすいです。
-
店内に食券機があるのでそこで食券を買います
-
ちなみに普通の金目鯛ラーメンは800円です


店舗情報
最寄り駅は横浜駅 相鉄口から約4分
店名:金目鯛ラーメン鳳仙花 横浜店
住所:神奈川県横浜市西区南幸2-7-9
営業時間:11:00から23:00
定休日:無
席数:カウンターのみ 16席
支払い:食券機で食券購入
公式Twitter:https://twitter.com/cbhbpfr0t46hcb4
『たべもぐブログ』では食べ物、飲み物、栄養素等の情報を発信していきます。