オリヒロのマルチビタミン

オリヒロのマルチビタミンは錠剤ですが柔いので噛んで摂取可能です。

オリヒロのマルチビタミンオリヒロのマルチビタミン

 

薬局に行くとたくさんの栄養補給剤が販売されています。

オリヒロのマルチビタミンは錠剤ですが柔いので噛んで摂取可能です。

 

この記事ではこのようなことがわかります。

オリヒロとは

健康食品を製造販売している企業

オリヒロ株式会社

商品は健康食品等が数十種類販売されています。

  • 美容食品
  • ダイエット食品
  • 健康茶
  • 化粧品
  • 各ビタミン製品
  • 機能性表示食品
  • スポーツ用サプリメント
  • 生活習慣病対策商品

オリヒロのマルチビタミン

マルチビタミンの量と種類

1日の目安量は2粒

栄養成分 量(2粒)
タンパク質 0.014g
ビタミンA 40~200μg
ビタミンB1 0.6mg
ビタミンB2 0.6mg
ビタミンB6 0.8mg
ビタミンB12 0.9~25μg
ナイアシン 9mg
ビタミンC 50mg
ビタミンD 2μg
ビタミンE 5mg
ビタミンK 3μg
葉酸 150μg
ビオチン 15μg
パントテン酸 3mg

錠剤の大きさ

錠剤としては大きめですが、口の中で溶けるので摂取しやすいです。

単4電池と比較

オリヒロのマルチビタミンの大きさ比較オリヒロのマルチビタミンの大きさ比較

オリヒロのマルチビタミンはボトルタイプと袋タイプが存在

ボトルタイプでは全部で8種類、袋タイプは5種類あります。

ボトルタイプはこちら

袋タイプはこちら

オリヒロのマルチビタミン まとめ

マルチビタミンは摂取しやすい錠剤

オリヒロから販売されているマルチビタミンの商品を紹介しました。

ボトルタイプで13種類のビタミンが配合されています。

ポイントは下記の通りです。

 

 

ミネラルのまとめ

ビタミンCを含む柑橘類
ビタミンCは抗酸化作用で美肌効果、老化防止効果等がありますビタミンCは抗酸化作用で美肌効果等があります/たべもぐブログ...
鮭
ビタミンDは骨の形成や免疫機能に関与する脂溶性のビタミンです。 ビタミンはたくさんの種類が存在し人間の体内には欠かせないものです。 また体内で作用する機能は、ビタミンの種類によってさまざ...
ビタミンKを含む納豆
ビタミンKは脂溶性のビタミン 骨の形成に関与ビタミンKは骨の形成や止血因子に関与する 脂溶性のビタミンです。...
ビタミンを含む食品
ビタミン13種類のまとめ 水溶性と脂溶性水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンのまとめ/13種類のビタミンを記載します。たべもぐブログ...
『たべもぐブログ』

たべもぐブログたべもぐブログ』では食べ物、飲み物、栄養素等の情報を発信していきます。