
チロルチョコはチョコレート商品を多種製造販売している会社です。
北海道乳業とコラボしている商品があります。
チロルチョコの北海道乳業バターもちの味と感想を記載します。
『たべもぐブログ』ではこのようなことがわかります。
- 北海道乳業バターもちはチロルチョコ株式会社で製造販売されているチョコレートです
- チロルチョコ株式会社と北海道乳業がコラボした製品です
- 2022年3月8日に販売されています
- ルート限定商品でPPIHグループ(旧ドン・キホーテHD)で販売されています
- ルート限定商品とは商品の流通ルートが限定されたものでドン・キホーテ系列店で販売されています
- 北海道乳業バターもちは328円(税込)で購入しました
- 内容量は12個です
- カロリーは、1箱396kcalです(1個33カロリー×12個)
- 保存は直射日光を避けて28℃以下の涼しい場所です
- バター風味チョコレートの中にもちグミが入っています
- 見た目はバターそのもので、食べた瞬間、口の中ですぐ溶け始めバターとチョコの風味と味が同時に感じます
- 中心にもちではなくグミ状のもちが入っていて最後に残る感じです
- 2種類の包装がありますが中身は同じです
目次
北海道乳業バターもち とは
チロルチョコ株式会社が販売するチョコレート
北海道乳業のバターを使用しコラボした商品です。
製造所は松尾製菓株式会社ですがチロルチョコ株式会社の前身名なので実質は同じ会社ということになります
チロルチョコ株式会社と北海道乳業がコラボした製品です
2022年3月8日に販売されています
ルート限定商品でPPIHグループ(旧ドン・キホーテHD)で販売されています
ルート限定商品とは商品の流通ルートが限定されたものでドン・キホーテ系列店で販売されています
/#北海道乳業バターもちチロル
3/8~全国のPPIHグループ店舗(ドン・キホーテおよびユニー系列、一部店舗除く)で発売🗣️
\北海道乳業のバターをチロルで再現🤤
後味すっきりのバターチョコです🍫❤️※お取り扱いのない店舗もあります🙇♀️また商品がなくなり次第、販売終了とさせて頂きます🙇♀️ pic.twitter.com/kgJoq7T14P
— チロルチョコ (@TIROL_jp) March 1, 2022
北海道乳業バターもちを食べた感想

バター風味チョコレートの中にもちグミが入っています
2種類の包装がありますが中身は同じです
見た目はバターそのもので、食べた瞬間、口の中ですぐ溶け始めバターとチョコの風味と味が同時に感じます
中心にもちではなくグミ状のもちが入っていて舐めていると最後に残る感じです


北海道乳業バターもちの詳細
栄養一覧
1箱に12個のチョコが入っています。1箱あたりは396kcalです(1個33カロリー×12個)
北海道乳業バターもち 1個あたり
エネルギー | 33kcal |
---|---|
タンパク質 | 0.4g |
脂質 | 1.7g |
炭水化物 | 4.2g |
食塩相当量 | 0.011g |
原材料一覧
北海道乳業バターもちは下記の材料で製造
値段と容量
北海道乳業バターもちの価格
北海道乳業バターもちは1箱(12個入り)328円(税込)で購入※
※地域により価格が違う可能性があります
北海道乳業バターもち のまとめ
チロルチョコ株式会社で販売

『北海道乳業バターもち』は北海道乳業とのコラボ商品
北海道乳業バターもちについてのまとめは下記の通りです。
商品は無くなり次第販売終了と告知しているので機会があれば早めに!
北海道乳業バターもちはチロルチョコ株式会社で製造販売されているチョコレートです
チロルチョコ株式会社と北海道乳業がコラボした製品です
2022年3月8日に販売されています
ルート限定商品でPPIHグループ(旧ドン・キホーテHD)で販売されています
ルート限定商品とは商品の流通ルートが限定されたものでドン・キホーテ系列店で販売されています
北海道乳業バターもちは328円(税込)で購入しました
内容量は12個です
カロリーは、1箱396kcalです(1個33カロリー×12個)
保存は直射日光を避けて28℃以下の涼しい場所です
バター風味チョコレートの中にもちグミが入っています
見た目はバターそのもので、食べた瞬間、口の中ですぐ溶け始めバターとチョコの風味と味が同時に感じます
中心にもちではなくグミ状のもちが入っていて最後に残る感じです
2種類の包装がありますが中身は同じです

カカオマスとは?/食品に使用されている材料/カカオ豆ですカカオマスとは?/食品に使用されている材料/カカオ豆/たべもぐブログ...

カカオに含まれるカカオポリフェノールは老化防止効果等があります カカオはチョコレートやココア等に使用されているカカオの木の実が原材料です。 カカオには人間に良い効果がある成分が多く含まれ...

ガーナリップルチョコレートの味と詳細は?/株式会社ロッテガーナリップルチョコレートの味と詳細は?/株式会社ロッテ...

お菓子をまとめました/和菓子・洋菓子・その他甘いものです。限定品もあります。お菓子をまとめました/和菓子・洋菓子・その他甘いものです。限定品もあります。たべもぐブログ...

森永製菓のあまおう苺の小枝は個包装で便利です。森永製菓のあまおう苺の小枝は個包装で便利です。...

無印良品 の宇治抹茶チョコがけいちごの食べた感想と詳細 無印良品のお菓子でまだ食べたことない商品があったので購入してみました。 無印良品 の宇治抹茶チョコがけいちごの...

不二家のLOOK4チョコレートは4種類の味の違いを楽しむ事が出来ます。不二家のLOOK4は4つのカカオ量の違うチョコレートです。...

白い恋人とスナッフルスのコラボお菓子/ホワイトチョコレートオムレットとは? 白い恋人というお菓子を聞くと北海道のお土産で聞いたことがあると思います。 白い恋人は石屋製菓(株)で製造販売されています。...
『たべもぐブログ』では食べ物、飲み物、栄養素等の情報を発信していきます。