
グリコと言えばお菓子の会社で有名ですが、他にも色々な種類のお菓子などがあります。
グリコポッキーのつぶつぶいちごの詳細について記載します。
『たべもぐブログ』ではこのようなことがわかります。
- 『ポッキーのつぶつぶいちご』は江崎グリコ株式会社で販売しています
- 『ポッキーのつぶつぶいちご』は2つの包装に各々10本入っています
- 私が購入した価格は121円(税込)でしたが他の店では価格が違う可能性があります
- 容量は1箱55g(1袋27.5g×2)です
- カロリーは286kcal(1袋143kcal×2)です
- 保存は直射日光を避けて23℃以下の涼しい場所です
- 私の購入した商品は有効期限は9ヶ月程度(お店に陳列したときと購入時期のタイミングで前後します)
- 茶色い棒の部分は甘さを感じさせないカカオの味で、周りのいちごチョコとつぶつぶの酸味が口の中で混ざり合いちょうど良い食感と味が楽しめます
目次
『ポッキーのつぶつぶいちご』とは
江崎グリコ株式会社で販売
『POCKY 』シリーズの1つ
ポッキーは1966年から販売されているロングセラー商品です。
今日は #イチゴの日!
イチゴ味の商品って、見てるだけでもワクワクしませんか(^ω^)?
Glicoのイチゴ味の商品をいくつか集めましたよ♪みなさまのお気に入りをぜひリプライで教えてくださいね! pic.twitter.com/CRggAkQJPo
— Glico PR Japan (@GlicoPRJP) January 14, 2020
-
『ポッキーのつぶつぶいちご』は2つの包装に各々10本入っています
-
私が購入した価格は121円(税込)でしたが他の店では価格が違う可能性があります
-
容量は1箱55g(1袋27.5g×2)です
-
カロリーは286kcal(1袋143kcal×2)です
-
保存は直射日光を避けて23℃以下の涼しい場所です
-
私が購入した商品の有効期限は9ヶ月程度(お店に陳列したときと購入時期のタイミングで前後します)
『ポッキーのつぶつぶいちご』を食べた感想

『ポッキーのつぶつぶいちご』は1袋10本入りです。

茶色い棒の部分は甘さを感じさせないカカオの味で、周りのいちごチョコとつぶつぶの酸味が口の中で混ざり合いちょうど良い食感と味が楽しめます
『ポッキーのつぶつぶいちご』の詳細
栄養価一覧
『ポッキーのつぶつぶいちご』1袋(27.5g)あたり
エネルギー |
143kcal |
---|---|
タンパク質 |
2.1g |
脂質 |
6.9g |
炭水化物 |
18.0g |
食塩相当量 |
0.14g |
原材料一覧
『ポッキーのつぶつぶいちご』は下記の材料で製造されています。
小麦粉、砂糖、植物油脂、乳糖、全粉乳、ココアパウダー、イチゴパウダー、小麦たんぱく、ショートニング、キャンデーチップ、食塩、イースト/着色料、乳化剤、香料、調味料、膨張剤、酸味料、トレハロース、甘味料(スクラロース)
値段と容量
『ポッキーのつぶつぶいちご』の価格と容量
-
1箱121円(税込)※地域、お店によって変わる可能性があります
-
内容量は55gです
『ポッキーのつぶつぶいちご』のまとめ
『ポッキーのつぶつぶいちご』はグリコで販売
POCKYシリーズの商品
いちごクリームを2度がけした、イチゴ本来の味わいを堪能できる商品です。
つぶつぶの酸味も絶妙です。
-
『ポッキーのつぶつぶいちご』は江崎グリコ株式会社で販売しています
-
『ポッキーのつぶつぶいちご』は2つの包装に各々10本入っています
-
私が購入した価格は121円(税込)でしたが他の店では価格が違う可能性があります
-
容量は1箱55g(1袋×2)です
-
カロリーは286kcal(1袋143kcal×2)です
-
保存は直射日光を避けて23℃以下の涼しい場所です
-
私が購入した商品の有効期限は9ヶ月程度(お店に陳列したときと購入時期のタイミングで前後します)
-
茶色い棒の部分は甘さを感じさせないカカオの味で、周りのいちごチョコとつぶつぶの酸味が口の中で混ざり合いちょうど良い食感と味が楽しめます

チロルチョコの『北海道乳業バターもち』の味と感想です。チロルチョコの北海道乳業バターもちの味と感想...

不二家のLOOK4チョコレートは4種類の味の違いを楽しむ事が出来ます。不二家のLOOK4は4つのカカオ量の違うチョコレートです。...

ガーナリップルチョコレートの味と詳細は?/株式会社ロッテガーナリップルチョコレートの味と詳細は?/株式会社ロッテ...

無印良品 の宇治抹茶チョコがけいちごの食べた感想と詳細
無印良品のお菓子でまだ食べたことない商品があったので購入してみました。
無印良品 の宇治抹茶チョコがけいちごの...

白い恋人とスナッフルスのコラボお菓子/ホワイトチョコレートオムレットとは?
白い恋人というお菓子を聞くと北海道のお土産で聞いたことがあると思います。
白い恋人は石屋製菓(株)で製造販売されています。...

カカオマスとは?/食品に使用されている材料/カカオ豆ですカカオマスとは?/食品に使用されている材料/カカオ豆/たべもぐブログ...

カカオに含まれるカカオポリフェノールは老化防止効果等があります
カカオはチョコレートやココア等に使用されているカカオの木の実が原材料です。
カカオには人間に良い効果がある成分が多く含まれ...

白いいちごとは?詳細/栄養と成分/値段は高く高級品です
いちごはこどもから大人まで嫌いな人はいないくらい人気のある果物です。
旬は4月から5月なのですが、現在ではハウス栽培が普及...

お菓子をまとめました/和菓子・洋菓子・その他甘いものです。限定品もあります。お菓子をまとめました/和菓子・洋菓子・その他甘いものです。限定品もあります。たべもぐブログ...

ロッテのチョコレート『紗々』の詳細について記載します。ロッテのチョコレート『紗々』の味と詳細について記載します。たべもぐブログ...

チョコレートと準チョコレートの違いは成分構成です。チョコレートと準チョコレートの違いは成分構成です。...
『たべもぐブログ』では食べ物、飲み物、栄養素等の情報を発信していきます。