ミネラル/亜鉛の効果とは?/味覚、皮膚粘膜の維持をします

ミネラルを含むウナギ
ミネラルを含むウナギ
ミネラルを含むウナギ

ミネラルは、タンパク質、脂質、炭水化物、ビタミンと並ぶ5大栄養素の1つです。

 

また体内で作用する機能は、ミネラルの種類によってさまざまなものがあります。

牛乳の成分はミネラルが豊富

ミネラルの亜鉛の効果は味覚、皮膚粘膜の維持をします。

 

この記事ではこのような事がわかります。

  • 亜鉛とは?⇒ミネラルの1つで、体内に約2mg含まれます
  • どのような作用があるの?⇒味覚の維持、皮膚粘膜の健康維持をします

亜鉛を含む食品

  • 牡蠣生    14.5mg/15g(1個)
  • うなぎ    2.7mg/100g
  • シラス干し  3.0mg/5g
  • 豚レバー生  6.9g/100g
  • 焼きのり   3.6mg/2g(1枚)
  • 枝豆     1.4mg/30g
  • 納豆     1.9mg/50g

亜鉛とは

成人の体内に約2g前後含有

特に下記5か所に多く含みます

  • 皮膚、骨、肝臓、脾臓、筋肉に存在します

亜鉛の働き

4つの亜鉛の働き

  • 体内の新陳代謝に必要な酵素の材料
  • 味覚障害を防ぐ
  • 新しい細胞をつくる上で必須なミネラル
  • 皮膚粘膜の健康維持

亜鉛が多く含まれる食品

亜鉛は多くの食品(魚介類、肉類、野菜類、豆類等)に含まれます

  • 牡蠣生    14.5mg/15g(1個)
  • うなぎ    2.7mg/100g
  • シラス干し  3.0mg/5g
  • 豚レバー生  6.9g/100g
  • 焼きのり   3.6mg/2g(1枚)
  • 枝豆     1.4mg/30g
  • 納豆     1.9mg/50g

亜鉛まとめ

皮膚・粘膜・細胞構成には必須の栄養素

亜鉛は人間の身体にはなくてはならないミネラルです。

多くの機能を持ち人間の体の機能を調整しています。

亜鉛のポイントは下記のとおり

  • 味覚障害を防ぐ
  • 細胞構成に必須な栄養素
  • 皮膚粘膜の健康維持に関与
  • 体内に存在する数百の酵素構成に必須
亜鉛を含む食品
  • 牡蠣生    14.5mg/15g(1個)
  • うなぎ    2.7mg/100g
  • シラス干し  3.0mg/5g
  • 豚レバー生  6.9g/100g
  • 焼きのり   3.6mg/2g(1枚)
  • 枝豆     1.4mg/30g
  • 納豆     1.9mg/50g

牛乳の成分はミネラルが豊富


『他のミネラルを記載した記事はこちら』

ミネラル/マグネシウムとは?骨や細胞に存在します

ミネラル/カリウムとは?/大部分が細胞内液に存在

ミネラル/カルシウムとは?/人間に重要な栄養素です

鉄とは?/必須ミネラル/貧血の予防と疲労回復作用があります

ミネラル/リンとは?/骨や歯の構成物質です

ミネラル/銅の効果とは?/造血等にかかわります。