ビタミンEとは?/脂溶性ビタミン/抗酸化作用や血行促進作用があります

ビタミンEを含むナッツ類
ビタミンEを含むナッツ類

 

ビタミンEは、ビタミンAやビタミンCと並んで代表的な栄養成分です。

またビタミンEはアーモンドなどのナッツ類に多く含まれています。

 

ビタミンEは脂溶性ビタミンで抗酸化作用や血行促進作用があります。

 

この記事ではこのような事がわかります。

  • ビタミンEは体内では合成できない物質でナッツ類に多く含まれます
  • ビタミンEは脂溶性のビタミンで8種類にわけられます
  • ビタミンEは体内では肝臓、心臓、血液、筋肉等に存在します
  • ビタミンEは抗酸化作用による老化防止や血行促進効果等があります

ビタミンEとは

ビタミンEは脂溶性のビタミンです

体内では、肝臓、脂肪組織、心臓、筋肉、血液など多くの組織に存在します

8つの種類を総称してビタミンE

上記8種類の中でもαートコフェノールが1番強い活性を持っています

  • α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)、δ(デルタ)のトコフェノール
  • α(アルファ)、β(ベータ)、γ(ガンマ)、δ(デルタ)のトコトリエノール

ビタミンEの働き

ビタミンEは人間の体内では合成する事が出来無いので、外から摂取する必要があります

強力な抗酸化効果

https://foodsuki114.xyz/2021/10/anti-acidification-suppress-active-oxygen/

ビタミンEは体内の脂質の酸化を防止

  • ビタミンEは血管を健康に保ちます
  • 血中LDLコレステロールの酸化を抑制します
  • ビタミンEは老化を防止します

血行促進

ビタミンEは体内の末梢血管を広げる

  • ビタミンEは血流がよくなるので筋肉疲労や頭痛や冷え性に効果があります
  • ビタミンEは血流が良くなるので細胞に栄養が行き渡り活性化します

ビタミンEはどのような食品に含有?

ビタミンEはナッツ類や野菜、魚介類に多く含まれます

ビタミンの1日摂取量は?/13種類のまとめ/適切な摂取をしましょう

ナッツ類

ビタミンEを含む落花生
ビタミンEを含む落花生

100gあたりビタミンE

  • アーモンド 乾  30mg
  • 落花生 乾  11mg
  • 銀杏  茹で 1.6mg
  • くるみ    1.2mg

野菜

ビタミンEを含むかぼちゃ
ビタミンEを含むかぼちゃ

100gあたりビタミンE

  • 西洋カボチャ 茹で 4.7mg
  • モロヘイヤ 茹で  3.4mg
  • 赤ピーマン 油いため 4.4mg
  • しそ生  3.9mg

魚介類

ビタミンEを含むうなぎ
ビタミンEを含むうなぎ

100gあたりビタミンE

  • はまち 生  4.6mg
  • うなぎ 蒲焼  4.9mg
  • いわし 煮干し 0.9mg
  • たらこ 生  7.1mg

食品栄養素 文部科学省資料より

ビタミンE まとめ

ビタミンEは抗酸化作用で老化を防止したりする効果

  • ビタミンEは体内に良い効果をもたらす
  • ビタミンEを外部から取得することは非常に重要

ビタミンEのポイントは下記のとおり

  • ビタミンEはナッツ類に多く含まれる
  • 体内でビタミンEは合成できない
  • ビタミンEは抗酸化効果で老化防止
  • ビタミンEは血行促進作用があるので冷え性に効果
  • ビタミンEは体内では肝臓、心臓、血液、筋肉等に存在
  • ビタミンEは抗酸化作用による老化防止や血行促進効果等

ビタミンEが多く含まれるサジーとは?

唐辛子はビタミンA、E等が多く含まれます。効能と成分の詳細は?

ビタミンB群とは?/8種類/水溶性ビタミンです・補酵素として働きます

アンチエイジング効果のある成分と食品のまとめになります。

水溶性ビタミンと脂溶性ビタミンのまとめ/13種類のビタミンを記載します。