
カルディから数年前から販売されているロングセラー商品である牛タンシチューです。
友人もおしいしいから食べていると聞いて気になっていました。
カルディの牛タンシチューの感想と詳細を記載したいと思います。
この記事ではこのようなことがわかります。
- カルディの牛タンシチューの価格は345円(税込)です
- 製造は、にしき食品で販売はカルディです
- 株式会社にしき食品は宮城県が本社で老舗のソース製造メーカーです
- 丁寧にした処理した牛タンを特製デミグラスソースでじっくり煮込んであります
- 1食分は180gです
- カロリーは1食206kcalあります
- レトルトパウチ方式で数か月もつのでいつでも食べれます
- レトルトパウチごとお湯で6分前後温めて食べるか、容器に移して500wで約2分電子レンジで温めて食べます
- 原材料は炒めた玉ねぎ、牛タン、野菜、菜種油、小麦粉、ビーフエキス調味料、トマトペースト、ワイン、砂糖、食塩、香辛料、カラメル色素、調味料が入っています
- 味は野菜の自然な甘みがよく出ているデミグラスソースです
- 牛タンは柔らかいく2,3切れ入っています
目次
カルディの牛タンシチュー
レトルトパウチ方式の食品
レトルトパウチ方式で数か月もつのでいつでも食べれます。

株式会社にしき食品で製造・カルディで販売
(株)にしき食品はレトルト食品やソースに特化した老舗企業です。
カルディ 牛タンシチューの原材料
1食分180gです
原材料名 |
炒めた玉ねぎ |
牛タン |
野菜(セロリ、ニンジン) |
菜種油 |
小麦粉 |
ビーフエキス調味料 |
トマトペースト |
ワイン |
砂糖 |
食塩 |
香辛料 |
カラメル色素 |
調味料(アミノ酸等) |
1部に小麦・牛肉含む) |

カルディ 牛タンシチューの栄養成分
1食分で206kcal
人間に必要な3大栄養素(たんぱく質、炭水化物、脂質)は入っています。
栄養成分名 |
成分量 |
---|---|
たんぱく質 |
9.7g |
炭水化物 |
17.6g |
脂質 |
10.8g |
食塩相当量 |
1.3g |
カルディ 牛タンシチューの画像と味
- レトルトパウチごとお湯で6分前後温めて食べるか、容器に移して500wで約2分電子レンジで温めて食べます。
- 今回はお湯で温めて食べて見ました。

柔らかい牛タンとデミグラスソース

-
野菜の自然な甘みがよく出たデミグラスソース
-
野菜が豊富に入っていることがわかるつぶつぶ感
-
カルディが委託している製造会社はデミグラスソース等の老舗製造メーカーで味には定評があるので納得
-
牛タンは柔らかく2,3切れ入っている
-
パンでもご飯でもどっちにも合う
カルディの牛タンシチュー まとめ

レトルトパウチ方式で保存期間は長い
有効期限は9か月前後はあると思います。製造日と購入日で若干の差があります。
今回購入した商品の有効期限は9ヶ月でした。
野菜の味がしっかりして牛タンも柔らかい
毎日とはいかないけれど週1回くらいなら個人的にはリピートはありな商品です。
カルディの牛タンシチューのまとめは下記の通りです。
-
カルディの牛タンシチューの価格は345円(税込)
-
製造は、にしき食品で販売はカルディ
-
株式会社にしき食品は宮城県が本社で老舗のソース製造メーカー
-
丁寧にした処理した牛タンを特製デミグラスソースでじっくり煮込んである
-
1食分は180g
-
カロリーは1食206kcal
-
レトルトパウチ方式で数か月もつのでいつでも食べれます
-
レトルトパウチごとお湯で6分前後温めて食べるか、容器に移して500wで約2分電子レンジで温めて食べます
-
原材料は炒めた玉ねぎ、牛タン、野菜、菜種油、小麦粉、ビーフエキス調味料、トマトペースト、ワイン、砂糖、食塩、香辛料、カラメル色素、調味料が入っています
-
味は野菜の自然な甘みがよく出ているデミグラスソース
-
野菜のつぶつぶ感がすごく良い
-
牛タンは柔らかいく2,3切れ入っている
別な牛タンシチューはこちらを参考にぞうぞ
リンク
リンク
『たべもぐブログ』では食べ物、飲み物、栄養素等の情報を発信していきます。