
セブンイレブンの『サクサク食感のしっとりいちご』の詳細について記載します。
『たべもぐブログ』ではこのような事がわかります。
- 『サクサク食感のしっとりいちご』はセブンイレブンで販売されているプライベートブランド商品です
- 『サクサク食感のしっとりいちご』はリスカ株式会社で製造しています
- 小麦全粒粉を配合させたサクサク食感のコーンパフに、濃厚なチいちごクリームをたっぷりしみ込ませませ、ひと口サイズで食べやすくしてあります
- 2022年05月30日にリニューアルして販売しています
- 容量は1袋67g
- 価格は127円(税込)
- カロリーは1袋(67g)367kcalです
- 保存は直射日光を避けて高温多湿の所での避けること
- 原材料は植物油脂、砂糖、コーングリッツ、乳糖、全粉乳、イチゴ粉末、パン粉、ココアバター、脱脂粉乳、食塩/乳化剤、野菜色素、酸味料、ベニコウジ色素、香料です
- 味はイチゴの香りがいい感じで口の中の温度でチョコが溶けていくのがはまります。
- 溶けた中にもサクサク感がありこれもうまいです
- 全粉乳や脱脂粉乳の牛乳由来の材料がうまみを増幅させているのではないかと感じます
目次
『サクサク食感のしっとりいちご』とは
『サクサク食感のしっとりいちご』はセブンイレブンで販売
『サクサク食感のしっとりいちご』はリスカ株式会社で製造しています。
-
『サクサク食感のしっとりいちご』はセブンイレブンで販売されているプライベートブランド商品です
-
『サクサク食感のしっとりいちご』はリスカ株式会社で製造しています
-
小麦全粒粉を配合させたサクサク食感のコーンパフに、濃厚なチいちごクリームをたっぷりしみ込ませませ、ひと口サイズで食べやすくしてあります
-
2022年05月30日にリニューアルして販売しています
『サクサク食感のしっとりいちご』を食べた感想

さくさくしていますが、しっとりした食感
味はイチゴの香りがいい感じで口の中の温度でチョコが溶けていくのがはまります
溶けた中にもサクサク感がありこれもうまいです
全粉乳や脱脂粉乳の牛乳由来の材料がうまみを増幅していると感じます
『サクサク食感のしっとりいちご』詳細
栄養価一覧
『サクサク食感のしっとりいちご』1袋67gあたり
エネルギー |
367kcal |
---|---|
タンパク質 |
2.3g |
脂質 |
21.0g |
炭水化物 |
42.7g(糖質42.0g、食物繊維0.7g) |
食塩相当量 |
0.09g |
※炭水化物は糖質と食物繊維で構成されていますが、糖質が9割以上占めます(割合は食品の種類にもより変わります)。
原材料一覧
『サクサク食感のしっとりいちご』は下記の材料で製造されています。
値段と容量
『サクサク食感のしっとりいちご』の価格と容量はお手頃
-
価格は127円(税込)です
-
内容量は67gです
『サクサク食感のしっとりいちご』のまとめ
セブンイレブンで販売されているお菓子

『サクサク食感のしっとりいちご』についてのまとめは下記の通りです。
-
『サクサク食感のしっとりいちご』はセブンイレブンで販売されているプライベートブランド商品です
-
『サクサク食感のしっとりいちご』はリスカ株式会社で製造しています
-
小麦全粒粉を配合させたサクサク食感のコーンパフに、濃厚なチいちごクリームをたっぷりしみ込ませませ、ひと口サイズで食べやすくしてあります
-
2022年05月30日にリニューアルして販売しています
-
容量は1袋67g
-
価格は127円(税込)
-
カロリーは1袋(67g)367kcalです
-
保存は直射日光を避けて高温多湿の所での避けること
-
原材料は植物油脂、砂糖、コーングリッツ、乳糖、全粉乳、イチゴ粉末、パン粉、ココアバター、脱脂粉乳、食塩/乳化剤、野菜色素、酸味料、ベニコウジ色素、香料です
-
味はイチゴの香りがいい感じで口の中の温度でチョコが溶けていくのがはまります。
-
溶けた中にもサクサク感がありこれもうまいです
-
全粉乳や脱脂粉乳の牛乳由来の材料がうまみを増幅しているのではないかと感じます

お菓子をまとめました/和菓子・洋菓子・その他甘いものです。限定品もあります。お菓子をまとめました/和菓子・洋菓子・その他甘いものです。限定品もあります。たべもぐブログ...
『たべもぐブログ』では食べ物、飲み物、栄養素等の情報を発信していきます。